ハスキーで
ロマンチックな声だ
曲も歌詞も…☺️
ロマンチック
パパがいちばん好きだったアーティスト
もともとはピアニスト
レコードやプレーヤーは
捨てちゃった…
ごめんパパ
今夜は古き良きAmerica
ああ素敵な声…☺️
って思う声の人は
みんなタバコ吸う人だったりする
この機会に
やめようね…
生きなくちゃ元気に
ママは
疲れて眠っている…😽
ママの髪をベッド上で洗って
(オムツ使う!☺️裏技は病棟で習った)
また少し襟足をcutして✂️
ママ用の鋏は先が丸いのを使う
姉上様が買ってくれたの
鼻毛切り?みたい刃先
うふふ…☺️
笑えるよ
おこもり延長で
というお達し…
ラジオで聞いてた
東日本大震災からラジオ聞いてる
あれからだもの
本格的にテレビ見なくなったのは
見たい番組を吟味して
録画して見てたけど
介護生活になって
時間がとても貴重で
ほぼ見なくなって録画もしていなくて
保存してある番組で
お気に入りなのは
👙ビキニプロの女子の熾烈なタタカイと
そのmaniac過ぎる日常のドキュメンタリー
消せない…☺️
時々見ては(…おおおっ!)って
セクシーな細gorilla??みたいな
(きれい!だよー)
前はパパの遺品のルームランナーで走りながら
ランスマを見てたなあ
と、やっぱり音楽聴きながら
壊れて捨てた
姉上様が買ってやろうか?って…
こうなると
やっぱり欲しいかも…
外に自由に出れない生活
もうすぐ半年になる
基本お家でいろいろ作ったり
片付けたりという生活が好きで
外食もしないし出来合いのものも買わない
おこもりで大変なこと
わたしはないけど
お日様浴びて歩く生活でもあったから
骨は大丈夫かなあ?とか
セロトニンは?
とかは心配にはなる
何しろ
お家はお部屋に日が差さないから
☀️二階の日の当たる部屋に
わざわざご飯運んで食べていた…☺️
日光アレルギーだけどね
今日はごちゃごちゃして来た台所を片付け
お掃除して
脱プラスチックで使わなくなった
ココア入れと青汁入れに…
ココナッツオイルの空き瓶には
粉末緑茶を入れた
ドライな物の保存ならどうだろう?と?
捨ててもwetでも
環境に悪いってキビシイ…
顔も表情も見えず
ラジオで聞いていると
声や口調
話す速度で
ウソつき…
とか
わかるから
時代は
待つことが苦手な時代に突入して久しい
わたしは
ひたすら待つ原始の生活で
待つ人生だ
信じて
待つ☺️
そうしかできない時
どうせなら
夢見て
楽しく待ちたい
小さく刻まれた時間の
介護生活でも
ママはもう
ここから良くはならなくても
天国には
にぎやかに
パパやおじいちゃんや
ママの大好きなママのお姉さんや
みんないるなあ…って
そういう楽しいところに行く
お手伝いだよ…☺️って
ゆっくり
ゆっくり
眠りながら
夢見ながら
ここが
天国にいちばん近くなったらいいなあ✨って
ママ
ゆっくりだよ
胃ろうが作れてたらよかったけど
ママ病棟で、わたしがいない間に
先生が鼻の胃管の交換してくれていた時
報告してくれて
「うれしかった…😽」と言ったのだ
片方とは言え
鼻から胃に管が通っていて
吐き気を催して怒るならわかるけど
うれしい…
って
きっと
治る気でいるんだ
待っているんだよ
ママも
たぶん
栄養が入って
体がめちゃくちゃ楽になったんだろう
信じて
夢見て
待つことが
これからのしあわせにつながる
待つんだよ
一生懸命に生きて
一生懸命に自分の使命を果たして
焦らないで
落ち込まないで
笑っていこうね☺️
少し寒くなってきたよ…!
普通の風邪も
引いたら駄目
コロナウイルスも撃退する
ロマンチックな音楽で??
そろそろ
ママを
そーーっと…😽
で
シーちゃんと読書して
明日も
がんばろ
冷えないように…
また
明日
おやすみなさい