網戸越しに
月見るなんて
不粋なことしてたら
また
泣いてしまった…
季節は
もう夏だなあ
そう思ったら
急に泣けてきた
暑い暑い今日は
入浴の方たち
汗だくで
一生懸命
ママをお風呂に入れてくれた
ありがとう
抗生剤で
青白くなってた肌が
さくら色になって
寝息
耳を澄まさなかったら
聴こえない…😽
でも
時々
ため息だね
だから
静かに小さく
Schumann piano trio
眠ってね…☺️
昨日の先生のお話は
わたしの説明からの
丁寧な推測で
逆流による咳き込み
その影響の発熱
栄養を始めると
咳が激しくなる
夜も
すべてが
符合してゆく
そして
栄養はイノラスに変更になり
水とお薬の順番も
指示どおりにして
今夜は
痰を引かなくてもよい
安らかな
Schumannの夜だ…☺️
なんで泣くんだよ
なんか
バカなんだけど
誤嚥性肺炎という
看取りで避けられないものが
いまさらのように
すぐ近くになっていたんだなあ
って
ホントに
バカだね
わかっていること
肺炎は
苦しいと
けれど
旅立ちの
その時は
苦しくない
と
カンファレンスで
みんなで
笑って話したあの時の
安心を
胸に
しっかりと
置いておこう…☺️
わたし
わたしを信じる
ねえママ😽
何があっても
わたしはだいじょうぶ
と
信じたなら
できること
月が
あんまり神々しく輝いていたから
もう少し
もうしばらく
待っていてください!☺️
と
ついお願いしてしまった…
それで
つい泣いた
もう
お願いしないから
お月様も
見守っていてね
ママ
くしゃみ!!☺️
今日は
暑くて体温調節ができなくて
お顔が真っ赤で
冷たいタオルでおでこ冷やしていた
お腹も壊したから
処置の体位変換
何回も
ころんころん…😽
つかまってくれて
疲れたね
ありがとう
お腹がっ!また
これから
もう一度処置だ!!☺️
頑張るよ
お月様は
味方!
そうだった…
さあシーちゃんも
頑張るよ🐱
週末に向かって
何とか
ごゆっくり☺️
体を回復するには
眠るか
食べるか
だって
為末大さんがラジオで言ってた
眠ってないわたし
食べる
食べる…
だからだったのか☺️?
あなたは
どうか
しっかり休んで
回復して☺️
ありがとう
また
明日
おやすみなさい