片付けた自分の部屋
ものが減って
何やら、よそよそしい空気がただよう
まだこまごまとしたものたちは
捨てる余地がある
それなのに
ひとりきりになると
涙が…😿
ここを
自分の部屋を
泣き場所にしちゃいけないね
もう少し片付けて…☺️
放置してたのは
ものだけじゃない
自分も…
自分のこころを見つめたくて
宗教の本
哲学の本
この国の始まりについての本
生きることを示した絵本
人生の苦しみを掘り下げた詩集
たくさん
たくさん読んだ
わたしの心理で特徴的なのは
不戦
タタカワナイこと
怖じ気づき
閉じこもり
タタカウ前に
負けていて
逃げる
タタカウ相手は
もっぱら
自分自身
目を見て話しなさい
というのも
道徳的に正しいことかもしれないけど
タタカウみたいで
できなかったなあ…☺️
考え過ぎ
いまは
好ましい相手にはできる
そうでない相手には
鋭い眼光かもしれない
自分の視線を
気取られるのは恐ろしいので
それとなく
視線を外す
よそ見の笑顔
卑怯だ…☺️
ママが今日
わたしを
穴の開くほど
見つめる
ずっとずっと
見つめる
泣いた…
隠れて
往診の先生が変わって
先生とわたしが話すのを
じっと聞いていた
処置の時には
協力するように力を抜いてくれた
前の先生も言っていたけれど
ちゃんとわかっているんだ
ごめんね…😿
弟を追い返したこと
これも
一生悔やむのかなあ
いけない
落ち込みの入り口にいるよ
昨夜は結局
大丈夫か?と
緊張して眠れていない
苦しくないように
ママのためにできること
手探りだから
どきどきしながら
毎日毎日考える
お歌のあいだも
ずっと見つめるママ
ありがとう…
生きてて
いいのかな…なんて思えてくる
命の終わりに
ママの最期に
せめて
ひとりだけど
ママが本当にいっしょにいたいのは
わたしじゃないかもしれないけど
せめて
笑顔のわたしでいなくちゃ…☺️
見つめる
わたしも
ママを
シーちゃん
もう寝よう
もう
やりたいこと
みんな
あきらめて…
眠って
また元気なわたしになるぞ…😿
ありがとう
すごい湿度
水分取って
元気でいてね☺️
また
明日
おやすみなさい