「わたしは100まで生きる❗😸」
ママが言っていたという
この言葉
わたしは一度も聞いたことがない
姉上様から何度も
何度も聞かされたが
ママは一度として
わたしにはそんなこと言わないまま
気づいた時には
すでにアルツハイマー病になっていた…
おそらく
自分は長生きするだろうが
娘のわたしのほうは
先に死ぬかもしれない❗😸
とでも思っていたにちがいない☺️
入院したり弱かったし
生まれてすぐに皮膚病になって
長年アレルギーに苦しんでいて
日光アレルギー金属アレルギー
と原因不明の皮膚炎
皮膚がひどかった時には
恐ろしがっていたっけ☺️
気持ちわるかったろう
ママは皮膚病が大っキライなのだ…
ママは
そういう
子供みたいな人なのだった
100まで生きる
と繰り返した
そんな執念みたいのが
入院中のご飯完食!☺️
になったり
先生に
「ちゃんとやって😽」と
命令!☺️…しては
処置が終わって
わたしが病室に行くと
「うれしかった😸」と
前向きな報告してくれたり
という
こころの奥底からの
「生きたい」
に
つながっていたのだろうな…
ああ…
なんだか
遠い遠い過去のことみたいだ…
そんな
melancholyが
ふつふつふつ
と
の昨日
昨日は
何をどうやっても
気持ちが明るくならなかったよ☺️
ごめんね…
誰かに読んでもらえる
ということだけで
とてもしあわせなのに…😿
ありがとう…
ウダウダぐずぐずなんて
もう封印だ
いいか?わたしよ☺️
で
今日もママの処置のあいまに
雑用お洗濯お料理
間食??☺️
りんご🍎バナナ&ドライプルーン爆食い…
やっぱり長生きしない系か?
100歳!☺️
と言えば
亀??🐢🐢🐢
じゃない
長生き❗😸と言えば亀🐢
だよね…
一万年!は生きないよね
どのくらい生きるの??☺️
何が亀🐢?か??
って
(もったいつけててごめんなさい!)
掛軸!!☺️
仏間の床の間の掛軸が
気に入らない…😼
山水だよ…ありがちな
なんか他にいいやつ
ないかいな~☺️と
物置部屋と化したパパの部屋へ
いちばん最初に引っ張り出したのが
「百亀🐢」
という
漢字の亀が
なんと!100個!!☺️
うわっ!
POP❗かもーー!
とソッコー取り換え
亀って漢字
100個ありますか??
100個みんな違う亀の字だよ!!☺️
見飽きない
遠目に
お経?☺️にも見えなくもない
よろしい❗
百猫🐱掛軸を
作りたい
新しき野望…😒も
そして
お花たち
無事に鉢に移して
シャコバサボテン🌺も
伸び過ぎた葉をちぎって
かわいい鉢に挿し木(挿し葉じゃないの?☺️)して
それから
亀🐢って南国っぽくていいなあ
と
ひさしぶり!アボカド🥑を食べたけど
あれ?アボカド
もうキライかも…😒
で
冷凍庫の鶏ササミ最後のやつ使い
ゴーヤーチャンプルーを作ったら
豚三枚肉じゃなくても
おいしい❗☺️
オレンジ🍊の皮の千切りをマリネしたので
コールスローも作り
バナナ🍌爆食い…
カメ🐢さん
ひょっこりあらわれてくれて
ありがとう
カメ
幸福の使者かもしれない
露店のアヤシイ🐢緑カメしか
接触したことないけどね…
姉上様
靴?履いたリクガメの写真
送ってくれたことあったけど?
カメ
飼えないね
長生きなら☺️
いいの
お花ちゃんいる
ねえママ
シーちゃんも😼
雷⚡鳴っている…
明日は雨
ちゃんと生きる
しっかり
コツコツ
いろいろあって…
も
命あっての物種なのだ
生きる
わたしらしく
バカバカしく…??☺️
ありがとう
雷こわいね…
また
明日
おやすみなさい