熱だ
早朝
辺りはまだ暗闇
お洗濯やら始め
うっすらの雪を寄せて
朝ご飯
熱っぽい…
寒いし
変な感じ
ちゃんと
食べられるけど😋
熱
予測なのは
このところ
腋下体温が不安定で
まったく信用できないのだ
室温が安定していない影響?
あんまり
暖かくしてないから
その代わり
大きな温風ヒーターにゲキ近🌞
ヒーター
ありがとう
少しあったかくして…
外は今日もマイナス7度??
試しに
舌下体温
微熱…
全然平気
発熱にも耐える
でも
耳鳴りと体の痛みがひどい
限界に挑戦している雪投げ
いままで
どんだけ体力あったんだろう!
すごいな
一年前のわたしよ
走っていたし
介護は
惜しみなく与え
惜しみなく奪う…
少なくとも
たとえ出来てしまっても
ひとりぽっちで
すべてしちゃいけないのかも…
出来ても?
わかんない…
介護は入浴のみお願いして
看護も減らして
のんびり
ママと二人😽☺️
一年過ごした
シーちゃんと
ママを
ママの最期を看るのはわたし
という
長い年月の
切ないおもい
願い
祈り
会いたい気持ち
かなえられた
かなえてもらった…
ありがとう
おもいつめて
祈って
祈って生きてた
会いたい
って
かなえてもらった
極寒に
困難に
今日も
ご無事を祈っています
ありがとう☺️
どうか
倒れないで…
猫さんブログを
ふらふら…
熱っぽいと
食べなくちゃ!!となって
大変な時にも
食べよう!!☺️となって
介護中に太る人を見たのは
初めて!!😼
と
入浴のスタッフさんたちに驚かれた…
食べてね
ちゃんと
あなたも
落ち込み?には
パントテン酸??☺️えーと…
玉子🍳?とか?
いろいろ
毎日食べてる大豆とか野菜に
入っているらしいけど
たんぱく質は少なくなってた
次のお買い物で考えよう
とりあえず
ゆで玉子して
台所でガチガチになった
オリーブオイルをお部屋で溶かして
手作りマヨネーズ
玉子玉子オイル…🌀
和風キムチ?飯寿司??
ニシン漬け??☺️みたい不思議漬物は
煮干しやら素干しオキアミやら糀やら酒粕を使い
ずっと作ってて
常備菜もいろいろ
手作りして
サラダのように🥗
キャベツやわさび菜にのっけて
クルミものっけて食べている
すごいハイカロリーなサラダ
に
玉子にマヨネーズ
今日
コトコト
小豆を煮て
きび砂糖少し黒糖
さらにちょっぴり
お塩はほんのほんのちょっぴり…
小さな白玉を7つ
丸めて茹でて
お供えして
夕のおつとめなのに…
心経で☺️
おまいり終わり
仏間でお汁粉…
ひとりご飯だけど
しっかり作って
しっかり食べる
お皿は
キライなのは捨てちゃった!
もっと捨てたい…😼
投げだした
記憶のように
ひろげてしまおう
いらないものの葬列
微熱は
とてもやさしいよ
ふわふわと
なにとたたかう?
いいえなにとも
ほんとのきもちを
ぜんぶ
できるならつたえてみたい
いのる宵闇
今夜の短歌です…☺️
ありがとう
生きていてね
生きてゆこうね
また
明日
おやすみなさい