昨日は
あれから午後になって
ばーっと…
急に暑いようになって
突然
汗ばんだ
日中は
暖かく
といっても
1度?あったのかな??
それでも
マイナス10度からは
天国!!☺️
雪が溶ける音
屋根から
りんご🍎🍏
食べた
カレー🍛と大豆と
にぎやかcoleslawと
カレーはトマトシチューの味変
食べきれない…😿
酒糟使った大根の漬物と
酒糟がだいじょぶに…
くらくらドキドキ
しなくなった
ちょっぴり
だけどね
今朝の記事にコメントで
あるとさんが教えてくださった牛乳の飲み方
牛乳は食後に1回に100ml
ヨーグルトをいっしょに❗
は効果絶大です
ありがとう…
ぽこぽこしない☺️
試してね!
もしも
牛乳でぽこぽこなら
製造方法が気になっていた
加工の工程が複雑で
一般家庭向けには
最後に
溶けやすいよう
サラサラ加工もする!
牛乳を
ちょっぴりずつ飲もう🐮
じくじく汗ばんだということで
もはや葛根湯の証ではない
止めて
ルイボスティー煮出し
おろし生姜と
病はこれまでも
10代から始まり治癒したもの
慢性もしくは良性で経過観察
封じ込めに成功中の
たくさんのアレルギー
いろいろある…
お薬は飲んでいない
まだ必要ないというけれど
経過観察中に
いよいよ
甲状腺機能低下が現れ
一定期間固定となれば
チラージンSを処方される
チラージンは
天然の豚の甲状腺の乾燥粉末で
昔はそれしかなかった
とか
チラージンSは製剤になっているそうで
効果が安定しているそうです…
お医者がまだ処方しないお薬を
弟は
もう飲んで元気になれ!😾
と言ってた
まだ血液検査では
正常範囲なので
飲んだら危険
むしろ
わたしは
できたら
このまま
逃げきりたい…
昨年は検査していない
いろいろ
いっぱいあって
激烈❗症状も
まだ追っかけてもらわず…😿
ダメなわたしだ…
風邪気味症状を
ゆるゆる
ずうっと
引きずって
ズルズル💧
鼻水鼻づまりは解消☺️
味がわかるってうれしい
りんごの国に生まれ
りんご
大好き
でも
そうでもない人多い
りんごの国の人なのに
食べない~🙅な人
いっぱいいるね
りんごの国では…
みんな
我慢して
病気も感染症も
悪化して
深刻な状態で
不幸な転帰…
多い
なのに
知ってるのに
身近に見ているのに
病院が嫌いすぎるよ
シーちゃん😽
コロナウイルスの感染拡大
苦しい時代を
なんとか
越えてゆくには
自分なりの健康を守らなくては…
それでも
何があるかは
わからないから…
何があろうと
後悔しない
それだけは
念じ
病といっしょでも
今日が
いちばんで
今日が
最高の一日なんだね…☺️
明日の夢を見て
眠ろう
なんとかなるさ
あなたが
元気でいますように!
明日も
無事に過ごせますように!!
ありがとう
また
明日
おやすみなさい