コロナウイルスのワクチン関連で
新しい情報があれば
さすがのわたしも
ちょっと確認
どうやら
というか
やっぱり
ワクチン接種🙅ダメっぽい
かも
(交差した成分としてポリソルベート)
がアレルギー反応起こしやすいんだって
これは
とにかくいろんな医薬品や化粧品や洗剤や
本当に多岐に渡りいろんなものに使用されている
安全性が高いといわれるもの
ですが
これを避けるようにして!
徐々に
いろいろもろもろ
止めて止めて
全身の爆発的アレルギー症状を
数年かけて自力で制した
という経緯があり
最終的には
市販品の一切を避け
無添加石鹸生活の今に至っていて
そんな気はしていた…
成分を液状に固形に安定化させるための添加物が
ヤバいんだっていう結論を見いだし
お化粧も洗剤何でもすべて
みんなみんな!!
バイバイ🙋
したんだから
漢方薬にも使われてたり
エキス剤は注意して添加物を確認して避ける
それでも
ここ❗って時しか飲まないんだけどね…
今日も寒気と
鼻がぐしゃぐしゃ☺️
咳も始まった
アドレナリンとか
ドーパミンとか
やる気出る系
空っぽ?
ご褒美をあげない生活のわたし
動く!
は
それらの放出に役立つのか?
とか
やる気が出ない
へろへろの体調
ぐずぐずの精神…
かなしいような
むなしいような…
ご褒美っぽいはずのお風呂まで
疲れきってたりして
入れないーー…
これって
もしや?うつ??😱
と
ひとり
ひゃーー…💧
うん…
逆を行こう
と
うつ
食べられなくなる
のなら
食べよう!!
お風呂入れなくなる
んだったら
入れーー!!
って…
ひとり格闘してた☺️
馬鹿です…
動いて
お風呂も入った
挫けても
落ち込んでも
ひとり
自分を助けなくちゃ…
シーちゃん😼
子ども電話相談という
時代錯誤なラジオ番組を
お国のラジオがやっています
センセー方はオタク?っぽく??
子どもは台本?読んでて??
仕込み??
イマドキ子ども
学習に自分にご褒美やって頑張ってる!
らしい…
学習の前後に甘いもん食べると
ご褒美として終わってからだけよりは
もっと効率的にアドレナリンやドーパミンが放出される
そうです…😒
そういう答えでいいのか?
真似する?
とりあえず
りんごを食べた
草食動物なら
りんご🍎はご褒美☺️
沈黙するしかない日常だけど
ひとりいろんなことに格闘して
空っぽにしてみたいような…
ママがいるような気がする
でも
やっぱり
さみしい
最期が
かわいそうだった
と
じわじわ泣けてきて
お仏壇で微笑んでいるママ
にっこり笑っているパパ
今夜も心経
お祈りして
勇気
ふりしぼる
緊張と困難にあって
頑張っていてくれてる人のおかげで
守られて
生きていると思う
ありがとう
今日は
どうですか?
ゆっくり休めてたらいいな…
ご褒美!
と
消費??☺️
大変なんだから…
エネルギー大事だよね
ちゃくちゃくと
増量している
食べたら増える
は
安心する
身になるのはよいでしょ?☺️
ざわざわと心さわぎて
ひたすらに食べては
泣いた
生きてゆくんだ
今夜の短歌です…☺️
ごめん🙇
ありがとう
身が入らず
身は太れど…
いろいろ空っぽにしてみたい夜だ
明日を
無事に迎えられますように
ゆっくり
眠れますように!☺️
また
明日
おやすみなさい