紺色のプリーツスカート!の気分
と
書いてた
こないだ
あの時
(ん?捨てた??)と
瞬間的に思い出してて
やっぱり
捨てていた
スカート…
紺色のプリーツスカート
似合ってたね
バイバイ…
ピンクは
なんかこころによいらしい
ここの色もピンク
なんだけど
ピンクは着たことないし
着ない
これからも
たぶん一生
ピンク
か
赤
か
究極の選択迫られ
いつも
赤
女の子は
どうしてピンクか赤なのか?
と悩む子どもだった
いつの間にか
オレンジに逃げてたことも
ママは
世間体が大切だった
女の子が女の子らしくないことは
いけないこと!!
パジャマにピンク!☺️
あった
ギンガムチェックだけど
うわー!
なんか
わたし
変わってた?
ママの介護のためのもの
みーんなピンクにした
ママはピンクが大好き!
と
最後の最後にわかった
娘時代の着物もピンクがあったね
またママに
究極の選択迫られたら
ピンク!!☺️
と
答えようかな??
なんて思えた…
ママのオススメのピンク
を選んでたら…
わたしは
どんなわたしだったろうな?
今日
雪で
吹雪だった…
指は
寒冷アレルギーみたい
耳も
また増えた
腫れてるとこ
夜の雪片付けは
もう
明日の朝にする
シーちゃん😼いいよね
お昼は雪片付けサボって
夕方にやれば
一回で済むし
とか…
どよどよしてたら
うっかり❗
メガネに座ってしまった
よくやる
あちこちで外して
だからかけなくなった
近眼だからなきゃないでも平気
寒い一日
豚肉のお野菜いっぱいの粕汁して
煮浸しや浅漬け作って
ちょっとだけ
こころが
かるくなって
昨日は
からだもこころも
重苦しくてとにかく
たくさん眠った
仏道を目指すなら
ピンクも赤も捨てなくちゃ!
とか
けれど
仏さまは
逃げないし
減らないし
傷つくこともないな…
と
いつものお祈り
お経…
いつもの
夜
ありがとう
明日を信じるために
食べて
眠る
は大切
くるしみをにがみてゆくを
いますこし
堪へろ
といふがごときの暁
今日の短歌です…☺️
ありがとう
また
とても眠いです
今日を無事に過ごし
明日
希望と目覚められるよう
祈ります…
老若男女
ピンクも赤も!
よいのでは??
って
思った
洋服を片付けしてたら
色がなくて…
みほとけも
仏道も
ピンク
も
赤も
こころのままに
自分のこころに
素直になって
生きてゆきたいなあ…
ありがとう
また
明日
おやすみなさい