雨が
恐怖に
凶器になる
人災のような
盛土だとか
地盤の脆弱が
惨事の引き金になったとしても
水に
濁流に
一瞬に
持ってゆかれる
健やかな土
果樹園
田畑の
無惨なありさま
目の当たりにすると
やっぱり
気象が狂っている
という
寒々しい恐怖
ばかりになるなあ…
ようやく
しとしと
小降りになったけれど
真夜中から
また降るらしい…😣
業者さんに来てもらい
大腸内視鏡?みたいな
試験も
大雨!のなか
やってもらって
姑息な小心者のわたしが
あの崩壊木部の撤去の際にも
埃は
みんな
小さな塵取りとホウキで
拭いたみたいに集めて棄てて
排水には
なんにも
流していないので…
詰まり
もなく
目視でも
異常が見つけられず…
ふたたびの雨で
ふたたびの
雨漏り…😢
運を
天にまかせる…
それしかないね
シーちゃん
ヤギさんのお手紙
また出してきた…
またまた
自分のことばっかりか…😣
雨のなか
外に出たので
雨ガッパ??
謎のコートはおる
サウナスーツっての
こんなんかなあ…??
って
ぐんぐん
歩いていたら…
袖口から
水が…
大量発汗してて
8月だもの…
どんなに
気温
低くたって
雨ガッパみたいのは
よほどの高性能素材じゃなかったら
着たらいけないよねえ…
へとへとで
帰りつく
雨漏りしてても
ただいまー!☺️
と
パパママに言って
ほっ
と
したのだった…😢
夜道
明るい道を選んでゆく…
コロナで
わたしの生活圏の町並み
お店がたくさん閉まった
以前のような
ぽっ!
ぽっ!
という
どこかのお店の
あたたかい灯り
あちこちに
こっち!✴️
こっち!✴️
みたいに
まるでホタルの道案内みたいに
やさしく洩れている道では
なくなってしまったのだ…
明るい道は
大通り
灯りを探して
自分の
灯り
探して
生きてゆかなくちゃなあ…
夜も遅いというのに
男の子たちが
リュック?ランドセル??
しっかり背負って
走ってた
まさか…
塾?
でも
終わったらしく
すごくたのしそうだった☺️
雨にも負けず…
傘なんてさしていなかった
雨ガッパ?コート
なんだから!!
って
傘を閉じた
小雨に向かって歩いてみた
子どものときのように☺️
運を
天に
まかせる…
雨が
また
降り始めた☔
また
明るい道
探すように
しずかに
言葉
探して
こころ
見つめて
待って…
かけら
見つけて
つなげて
つなげて…
短歌を
つくれたらよいなあ…
りんご畑も
田んぼも
泥に埋まってしまったみたい…😢
雨漏り
その
謎解きは
お盆明け
雨が
上がったら…
大好きな仏間は
荒床もカビてしまうし
雨漏りしてて…
かわいそうな
仏間
かわいそうな仏さま
神さまも…😒
稲荷神さまの日の今日
手作りの
いつものお稲荷さんと
お揚げもお供え
お神酒は新しく
最初の雨漏りのとき買ってきた
かわいい瓶の
二つ
稲荷神さまの
お使いのキツネ🦊のために…??
雨がわるいんじゃないなあ
貪っては
いけないなあ…
って
お祈りした
ごめんなさい…
運を
天に…
投げやりじゃない
今夜も
平和を
祈った
祈ってる…😢
一晩中
雨マーク
でも
ちょっとは
眠らなくちゃ…
今日は?
平和な一日になって
おだやかな夜になって…
ゆっくり
休めていたらよいなあ…☺️
かならず
無事に
今日
越えよう…
祈ってます
ありがとう
また
明日
おやすみなさい