人は
言葉を持つのだけれど
鳥も
言葉のようなものを持つし
社会的動物の猫などは
オウムさながら?
人真似の
くりかえしの
猫語
話したりもする
これは
くりかえしとはいえ
行動に紐付けられるため
明らかに
正解!🙂
すごい!!
となって
猫好きを
ますます虜にするのだけれども…
さらに
日々の
飼い主との切磋琢磨?の訓練によっては
まるで人間同士の会話のような
言葉のキャッチボールのような?
言語として
成立はしていないのだけれども…
こころ
ときめく瞬間!❣️
こころ
かよいあうとは
こういうこと…??っていう
愛しいきもち
どきどきの
カワイイで
みたされるのだった
もとい!
そんな
個体もいるのである
というべきか?
おそらくは
全頭ではない
とおもわれる👈(少数観察のため?詳細不明…)
なにやら
ひたすら
猫恋しい季節なのだ…
シーちゃん😽
猫語は
シーンごとに
ほんの
ちょっぴりで
お決まりの
やりとりで
むしろ
その
すくなさゆえに
わしづかみにされてしまう
こころ…
フランス人の女性が
おしゃれな理由も
お洋服の数が
すくないから!
って
本まで
あったけれど…
総じて
外国人は(米国を除き…)
ことにヨーロッパの人びとは
お洋服に限らず
ものの所有は
すくない?
のでは??🙄とおもうのだった
ある雑誌のネット版で
世界のストリートスナップ覗いてるんだけど
TokyoとParisとLondonなんだけれど
お洋服を
しっかり着こなしていて
すごくこなれていて
着心地よさそうで
第一おしゃれ!!😮
は
Tokyoには
あんまり見あたらない…
けどね
きれいで
新しいものを着てるのは
ダントツ!Tokyo
ParisとLondonの女子は
vintageという古着やお下がり
大切に着てる
日本人なら
もう捨てる?レベルも
ずっと着つづけてる感が
愛着となって
伝わってくる
なによりも
似合ってる!
傷んだら
リメイクしてたり
重ね着したりしていて
なんか
すんごくカワイイのだった…🙂
そうして
姿勢まで!
ファッションの小道具のひとつみたいで
メンズライクな着こなしには
猫背になって
肩をすくめて
ポーズ
とか…
おちゃめ😙
ああ
何が違うんだ?
って
いつもおもうのだった…😑
意識?
だよね
やっぱりね
すくなく
を
実践すべく
長いあいだつづけてきた片付け
もの捨て…
ネットの情報も
もともとすくないんだけど…
ぐんと!
すくなくしたのだった
姉上さまからの借り物タブレット
限界ごえで
老衰?寸前なので
致し方なく
からの淘汰と
8月の
ここの
ブログでの紛争??💫
なんか
アクセス数が増えたりってのは
誰かが
誰かを監視してたり…
なに言ってんだ??💢の
見張りだったり…
世界では
戦争も起こっていて…
こわかった
ただ
さみしかった…
なんだかわかんないんだけど
毎日
毎日
かなしくて
むなしくて…
ひとりぽっちのわたしは
すべてが
すくなくて
人間関係も然り
ほぼ
無いに等しくて
ましてや
ネットのつながり皆無で
なにゆえ?
ここなのだ??
と
死にたくなったのだった…
こんな
紋切り型な言い方
よくないんだけど…
わかってるけれど…
真実…
ここに
くるの
開くの
ほんと
地獄みたいだった…
対策として
覗いてるもの
めちゃくちゃ
すくなくした
こころかき乱されるものは
見えなくした
必死になって
意識を
変えようとした
してる…
努力中…
と
いつもの本
本を読んだ
そしたら
絶望や
喪失から
何かを得た人の本で
枕元が
いっぱいになってしまった!
免疫が狂って眼が傷み
本を読んでは
くりかえして…
ムゲンジゴク??
姉上さまとも
隔絶してて…
生きてるか
死んでるか
わかんないみたいになってた
獣みたい気がした…
それでも
食べる
は
わたしの
核であり
生きる
であり
もはや
修行なので
毎日ぜんぶ
つくって食べた
絶望と喪失…
そこから
かならず
人は
立ち上がるし
歩き出す
と
知った…
わたしじゃない…
『あしたから出版社』島田潤一郎
などは
いまだに
くりかえし読んでる
ひとり
たったひとりで!
出版社おこした人
最近は
レンタルなんもしない人
のツイートも覗いてる
と
東田直樹さんのと
奈良美智さんのと…
東田直樹さんの
掘り下げは
深くて
純粋で
いつも
安定していて
ちから
一方的に!
もらってる
奈良美智さんは
このところ
人間不信?
なにやらあったようで…
ツイートは
すくない言葉ゆえに
いっそう
きわだつもの
あって…
きっと
みんな
心配した…😑
彼は
自分を
見つめて表現する人だから!
喪失も
絶望も
やがて
作品にとけてゆくのだろうなあ…
『あしたから出版社』
なにも
出版社おこさなくっても
生きる手がかりで
埋め込まれてるみたいな本で…🙂
もうちょっと
すくなく!を実現して
こころ
落ちつく時を得たら…
と
苦戦中の眼も体調も
どうにか日常生活を
とりもどせるようなくらいまで…と
そこからの
これからの
ヒント!🙂
いっぱい
いっぱい
もらっているのだった…
ありがとう
祈る
今日も
祈る一日
戦争が終わりますように
世界が平和になりますように
救うと決めた夏服は
眼が痛くて
お直し
はかどってないけど
カワイイ!❣️
を
残してみた
生きてくため!
ありがとう…
争いは
みにくいなあ
かわいくない…😢
かわいくないもの
いらないのだ
荒れても…
coolに
cynicalに
かわしてるレンタルさん
自分のこと
(性格)わるいです
って…
お前呼ばわりしたり!
なんか
いつも
おもしろい😬
レンタルする
なんてことはないけれど…
adventureだ!!😮
好きなのだった!🙂
ありがとう
今夜は?
とっても疲れた…
で
貪らざるを宗とす??
なんだ!それ!!ってくらい
食べた…
よいのだ
風邪っぽいときは
大食い!!!😇
無事に終わってること
のんびり
ゆっくりしてくれてること
祈ってます
もすこし
ちょっぴり
お片付けする
秋の
夜長
月は
隠れている
倒れていませんように…🙂
かならず
かならず
無事にいて…
ありがとう
また
明日
おやすみなさい