秋
秋だよ
夜になり
雨
しとしと
今夜も
寒い
真夜中ごはん
いけないけど
いいのだ
ママのこと最優先
気持ちがちょっとでも
かるくなる
何か
見つけた人は
生きること
ちょっと楽になれるね
みたされること
ほわっ
とすること
やがてむなしくならないこと
ブログ書くって手もあるね☺️
苦しいこと
つらいこと
胸が
しめつけられて眠れない夜に
答えは
見つからない
見つけてはいけない
ちょっと
おいとこう
歯をみがいてみよう
コロナウイルス対策にもなる
気分が変わる
ゆっくり
完璧にみがくのだ
一石二鳥☺️
眠れない夜は
長い
詩を書いて
翌朝に読み返すと
おおおぉ…😒
だったりね
絵はいいね
昔よく
自分の手や足
パーツを描いた
入院してた時
友だちに手紙で送った
友だちは絵の勉強してた
返ってきた絵は
ムンクばりの😱
骸骨のわたしの絵
気に入って
自分の病気の載っている医学書の
カバーにして
それきり
その本は絵として
お飾りに
お守りにした
「予後良好」
だけでいい!!☺️
ねえ
今夜は
ちょっと
おいとこう
急がなくていいよ
なんか書いて
いっぱい書いて
答え
ないかもしれないし
明日は
笑っちゃうかもしれないし
ここんとこ
「頑張り過ぎないで」
と言われる
うん…
頑張り過ぎない
と思う
頑張れと
頑張り過ぎないで
は
似ているな…
語源は
「我を張る」
我を張っていい
けど
追い込むな
自分を
自分に言う
ほらほら
追い込むな!
って
ということで
ちょっと
おいといて
歯をみがいてみましょう
いっしょに☺️
ニキビのできる人は
テロメアという
長生き遺伝子のしっぽが
ながーーーいそうだ
病にあっても
これは有利
姉上様がニキビ肌
わたしは乾燥アレルギー肌
不利です
養生します☺️
眠いけど
眠れない夜になりそうです
さみしい秋の夜に
見つける答えなら
ちょっと
おいといてね…
ルイボスティーに生姜入れて煮出した
飲んで
ママのこと☺️
そーーーっと
さあシーちゃん
月曜日?
月曜日というだけで
人は体調わるくなるらしい
倒れないで
無理しないで
我!☺️
自分守りで
ありがとう
また
明日
おやすみなさい