ふと
中学校の時の担任の先生に
お葉書の一枚も書こうか…
と思った
眠れなくなってきた
ここのところの
睡眠の立て直しに
仮眠せず
ふらふらで
ずっと起きていて
ママはやはり
微熱がつづきクーリング
お腹の調子も治らず
せっせと処置をして
あいまに
自分のために煮物や
いつもの漬物や酢漬け豆など
常備菜を作りながら
そしたら
なんだか
胸騒ぎがして…😒
昔やはり眠れなかった頃
老齢の猫が亡くなる前のこと
夜中に
お腹が痛くなるらしく
何度も猫が鳴く
いっしょに起きて
お腹をさすってやると
しばらくは眠る😽
その繰り返しを
真夜中の3時頃までしていた
仕方なく
時間潰しに
mapで思いつくままに
デタラメにお散歩した☺️
もともと
地図が好き
いろんなところに
猫がいた🐱
塀から飛び下りてる猫
あるいはその途中
飛び乗る瞬間!☺️
車の上でこっちを見ている猫
走って逃げてる猫
わざわざ狙ってる?
仕込み??
ってくらい
外猫たちは自由気ままに
mapのなかに住んでいた
(うわーー!この辺に住みたい☺️)
とか
バカなこと考えて
ワクワク…
飽きずに
徘徊してた
人生の無駄使い
でも
たのしい☺️
たのしかった
今日はひさびさ
その恩師宅前に
舞い降りて…
お家の表札が外され
玄関先に山と本が積まれている
どれも古そうな厚い書籍や全書の束だ
そうなのか…😿
何が
そうなんだか
わからないけれども
mapのなかのことなんだから!
意気消沈した
やっぱり
mapの猫なんて
探してはいけない
走って
自分の目で確かめて
それからだ
情報通の同級生がいるけれど?☺️
なんとなく
こころが乱れそうな予感
お電話してみたら?
いろいろ考えた
眠ってないと
考えは
ほぼ悪い方へ向かうのだ
map散歩なら
見知らぬ街
ぜんぜんOK
先生と最後にお会いしたのは
その情報通の同級生の結婚式??
友だちだけど
なんだか遠いな
わたしたちは
勝てるんだろうか?
ワクチンを無料化するらしい
でも
アレルギーでワクチンは使えない
前へ
前へ
と
頑張っている人たちが
この苦しい局面を支えていてくれるんだろう
「気持ちがついていかない」
そう言い残して
あの
TIFFANYのお皿のお方は
去って行ったという…
コロナ以前に
いろいろ問題はあったのだろうけれど
気持ちがついていかない
というのは
やっとしぼりだした
SOSでもあったのだろうか…?
楽になってもいい
って思うなあ
生きてさえいたら
どうにか何とかなる
って
いつも
そう思う
もう
眠くて😽
目が痛くて
ちょっぴりセンチメンタル…😿
まただけど
眠れば回復するんだから
生きてる猫を
探そう…
動こう
今日はとても頑張りました
ママ😽とわたしと
シーちゃんと😼
ひとりでも
生きられるように
鍛練しているのだ
ぽっきり折れないように…
駄目だよ
折れちゃ
とにかく
今日を生きて
今日は終わります
お疲れさま
ありがとう
またクーリング
熱を追っかけて
眠るんだ☺️
こまこま
復活しよう
明日は土曜日
たのしいこと
ありますように!
ありがとう
また
明日
おやすみなさい