室温
30℃下回ると
涼しいんだな…
と
涼しいね
ありがとう!
って
なった
いま
を
精一杯
生きる
それが
お釈迦さまの
たいせつな
みおしえ
めのまえ
の
ひとつ
ひとつ
を
つなげる…
ああ
そういえば…
断捨離
という
あの言葉は
もともとは
仏教ヨーガ
の
言葉だった
と
ずっと昔に
とっくに古本屋さんに
何百冊も
まとめて
買い取ってもらった本
そのなかの
仏教ヨーガの本
全3冊を…
なんか
すごく
なつかしく
おもいかえしていた
なつかしい
ということは…
過去
となってしまって
もう
脳の
どっかの引き出しにある
ということで…
処分してよかったのだな
と
おもった
めのまえ
の
いま
未来で…
永遠…
希望だなあ
シーちゃん
夜ご飯は…
あまりに遅くなって
あまりの胸焼けで…
飲み物で
すませた
いつもの
プロテイン?並みの
きな粉入り飲み物を
ゆっくり
ゆっくり
いただいてから
夜の
お経
ゆっくり
ゆっくり
おとなえして
一心に
一心に
お祈りした
戦争が終わりますように
世界が平和になりますように
桃
きれいな
美味しそうな桃
買おう
と
おもっても
どうしても
買えなくなって…
ほんとうは
大好き!!
なのに
眺めるだけで
買えない
胸一杯…
になって
買えない…
だから
ずっと
ずっと
食べていないのだった
きっかけ
は
桃
選ぼう!
と
じー…
っと
桃の並べられた売り場で
じー…
っと
眺めていたら…
ほかにも
お客さんが来て
めのまえで
あちこちの
きれいな桃
指で押して
潰して…
結局
買わないで
いなくなった…
うわー…
透明人間?に
なった気がした
すぐ
隣にいたのに…
桃
食べたいな…
って
みてる
今年も…
桃
も
救い
と
平和
祈る…
救う
と
言って
決めて
洗って
たたんで
そのまま
じゃあ…
救ったことにはならないなあ
と
古着物
眺める
夜…
平和な夜で
ありますように
お水
のんで
休もう…
かならず
かならず
無事にいてください
ありがとう
また
明日
おやすみなさい