民族
すべて
平和に
ともに生きてゆく
ただ
それだけのことが
むずかしいなあ…
って
お茶
すり鉢に
すってた
北海道
その
先住民
オントゥレプの
すばらしさ
そこまでは
とうてい
まねられない
お茶
緑茶
ほうじ茶
そのくらいは
すって
すって
粗くても粉に
自分で
すって
できる
似たようなこと
しててくれてた
と
むかしのひと
アイヌ民族のひと
おもう
おもう
って
うれしいなあ
シーちゃん
って
ほうじ茶
すってた
平和
かなう
いちばん
ちいさなところ
こころ
ひとり
の
こころ…
って
縄文人の
とてつもない航海力
知って
とても
うれしかったのは
北海道
おとなり
おんなじ
雪の国
って
アイヌのひとのところへ
アイヌのひともこちらへ
いのちがけの
航海
夢
いだいて
渡って行ったんだろうなあ…
来てくれてたんだろうなあ…
って
お茶
すって
すって
意気地無し
弱虫
ちょっぴり
ちょっぴり
しずまって
明日
ないかも
と
お祈りした
戦争は
家庭から始まる
と
イエスさまと
結婚している
家族
と
手に余ること
イエスさまが
沢山おさせになれば
ほほえむのが
むずかしく思える時がある
と
そう
言ってたなあ
ひとり
の
平和も
愛
修行していてくれるという
お浄土のひとたちの
祈り
その
おかげで
祈り
あたえられ
いま
ただ
いっときでも
いま
平和の
こころと
祈り
つなげられているなあ…
と
祈る
夜
平和を
愛を
つなぐ
祈り
どこまでも
いつも
いつまでも
つながってゆきますように…
今日
無事に
終わって
ひといき
ついて
いっとき
でも
いま
平和と
あること
祈ります
かならず
かならず
無事にいてください
ありがとう
また
明日
おやすみなさい