うしなって
変わりゆく
ひと
わたし
まだ
ひと
のうち?
どこへも
ゆけない
は
先
おもう
が
もう
どうしようもなく
こころ
揺れ動いて
いま
さえ
みえなくなって
いま
なんにも
ひとつ
も
できなくなってしまう…
ウクライナのこどもたち
ちいさなひとたち
あおじろく痩せて
地下で
勉強していた
半数は
学ぶも
かなわないという…
この国は?
平和に
むかおうと
そのような
おもいある
為政者
ひとり
でも
いるのかなあ
と
こころない声
ニュースに
きいてた
明日で
二年
捨てる
とは
捨ててゆく
とは
希望
きっと
ひとは
虚無から
逃げて
それら
埋めるため
もの集める
と
おもう
救おう
として
その
努力の
ほとんどは
徒労
やがて
捨てる
という
とんでもない
遠回りをして
それでも
捨てる
が
希望ならば
すこしの
空間
できたのと
つながって
こころにも
ひらけたところ
あかるいところ
できてくれてるなあ…
シーちゃん
って
むなしいのか…
かなしいのか…
もうしわけないのか…
なにがなんだか
わからないんだけど
捨てられた
と
そう
おもえるのは
やっぱり希望だなあ…
と
おもった
不完全な
わたしというものが
うしなって
うしなってゆくのだ
なにが
どのようであろうと
いまは
まったき
いま
なのだなあ…
って
證空さまの
よろこばし
という
どこまでも
どこまでも
つつみこんでくれる言葉
ひとり
くりかえす
はげむも…
はげまざるも…
いま
を
よろこぶ
いま
と
つなげられた
夜
つながってくれて…
夜
平和が
かなえられるよう
こころに
ひとりに
いま
ありがたく
よろこんで
ちっぽけな
ちっぽけな
平和の
希望
つなげる
無事に
無事に
と
祈る
寒さ
また
いちにち零下
ほんとうに
明日は
ないかも
と
夜
眠る…
ありがとう
ありがとう
って
くりかえす
ありがとう…
倒れていませんように
やすめていますように
いま
明日へ
かならず
つながってくれるように
祈ります
かならず
かならず
無事にいてください
ありがとう
また
明日
おやすみなさい