8月の末から
途絶えてしまったブログを
毎日
毎日
覗いてる…
猫ブログだけど
トップにランキングされるでもなく
人気ブログでもない
それどころか
猫ブログか?
片付けブログか
落ち込み復活?
病気起死回生ブログか??
なんだかよくわかんないブログ…
猫はみんな保護猫で
最後の記事では
猫たちは元気で
しかし…
カメ🐢
カメが…
30歳というカメが
今年になって三回目のタマゴを産んだ
というところで
途絶えてしまったのだった…😑
死んだか??カメさん
カメの30歳はそろそろ寿命らしい
一頭飼いの雌で
当然
無精卵を産むのだけれども
これが
とっても苦しそう…
この女性は
2007年にブログ始めてから
ずーっと
ずーっと…
オーマイガー!!😇と自ら名付けた物置?部屋や
お家中の
捨てられないもの
片付けられないもの
猫にまつわる
思い入れを断ち切れないために
数限りなく果てしなく溜まってく
もの!もの!もの!もの!もの!
たちと…
ずーっと
ずーっと
格闘しつづけているのだった…
ここのところは
そのオーマイガー!!😇だけじゃなく
お家中がものあふれ
さらに
汚実家!から運び込まれたものたち💫…
で
なにやら埋まってきつつあるなあ…
という
同病的心配…😧
この人のブログは日常で
ウソもなく混沌としてて
きれいごと言わなくて!
本当の声!!だから
びんびん響くのだった
この女性のブログも
コメントなんてできなくしてある
本当の声をきかせておくれよ…
って
おもってるだろうなあ彼女も
コメント欄閉じてても
無事にいて!!
彼女も猫も
カメ🐢!!も…
猫は
大切な家族で
大切ないのちで
それを守る
ということは
自分のことはすでに
自分でしっかり守れていて
自分の人生を
自分で
しっかり
生きていなくては
時には
その大切ないのちたちは
悲観と絶望の材料になってしまい
ともども
悲惨な結果に
なりかねない
という
危うさを
わたしは知っている…
長年の猫との生活で
よくぞ
最後の一匹まで
この手に抱いて
看取ってやれたものだ…
この
弱い
いたらないわたしが!😭
と…
いまは
ただただ
大切ないのちを
生ききってくれた
猫たちに
ありがとう
のきもち…
それだけだなあ
ありがとう…😿
体力
気力
なくなって
絶望と
近しい…
いきものは
もう
無理
本物っておもう
好き
っておもう
たとえば
こないだの斎藤茂吉
他にも
好きだなっておもう歌人に
白痴!恥知らず!!
とか
罵られてたりするのだった
罵りながらも
何故あの傑作が生まれたのだ!
と怒ってたりもする不思議…
そんな著書が
堂々名著として
本物として残る
文学界
覗いてる…😶
茂吉も
その白痴って罵った人も
どちらも
歌人で医師で純粋で賢い
はず!
なのに
どろどろの世界があって…
愛憎が
渦巻く
本物なんだろうな
どの時点の
どんなきもちも
みんな
どっちも…
その時には
本物なんだな
と
読んでは
ため息つきながら
おもうのだった…
争いは
いやだ
かといって
本物のきもち
ぶつけ合わないことには
何事も解決しない
きれいごとは
もっといやだ
へど!!😬
なんて…
言える身分にない
自分の力で生きていない…
わたしが生きてられるのは
姉上さま
パパママ
ご先祖さま
の
おかげ
だから…😿
ありがとう
バチあたり
正真正銘の
本物のバチあたり!になったわたしだ
昨日
ママの三回忌だった
お寺にもお墓にも
行かない
地獄があるのなら
地獄にゆくんだろう
きもちは
みんな
みんな
本物なんだろう…
誰ひとり
生きよ
と
おもう人もなくとも
生きられるだけ
生きよう
それが
供養だ…
わたしの
ありがとう…
最後の砦
なんておもって
必死に捨てまくった
ネズミ来襲した姉上さまのお部屋
目👀
やられまくって
死にそうになって
やっとこさ終わった
と
さあ!
自分のもの捨て…😧
と
死のお片付け!!
の
その前に…
もっと!最悪最強😈の魔窟あったんだっけ…
けど…
そこに積み上げてある
古い家具たちは
実は
本物なんだ
と
わかった
パパ
捨てられなかった理由は
そこ
って…
重たい合板に化粧してある偽物なんて
大嫌い!!!
化粧
がばがば
剥がれたって
ひとりじゃ
どうにも動かせなくて!💢
嫌い!嫌い!!
大嫌い!!!😡⚡
動かせて
捨てられる分は
がんばって捨てたけど…
まだあるし…😭
どんなに消毒しても
なんかおかしな臭い
なんか変な手触りで
だいっきらいだ…
最後の魔窟の
古い家具は…本物
水で洗って
また再生できるかなあ…😶
元気になれるかなあ…
シーちゃん…
本物の
愛
ほしい
本物の
勇気と
本物の
きもち
本物のこころで
生きよう…
そんなことおもえる
夜だ…
戦争が終わりますように
世界が平和になりますように
へとへとで
ココアをたくさん飲んだ
りんご🍎
食べたい…
今日は生きてる
今日
という
しあわせ
それが
わかるんだから
それが
しあわせ
ありがとう
生きていてね🙂
かならず
かならず
無事に
一日
一日
生きよう
ありがとう
また
明日
おやすみなさい